南魚沼グルメマラソン
南魚沼グルメマラソン☆http://www.fm762.jp/blog/files/entry_thumbnails/387/387.jpghttp://www.fm762.jp/blog/files/media_thumbnails/tamura/20170612153259.jpg 南魚沼グルメマラソンが開催されました。 FMゆきぐにでは、特別番組を8:45~2時間、お送りました。...
View Articleほたる
昨晩は、歩きました! 休みの日じゃないですが、たくさん歩きました!! 川窪にご飯を食べに歩き、六日町駅角に戻り、大月のほたるの里へ! 写真、難しい! たくさん歩きました!くたくたです(笑) 日中は、暑すぎました! 母と三条クラフトフェアに行ってきました!おしゃれな、お皿とソース入れを買いました! よーし、お料理しよ!
View Article久しぶりに中継へ 大塚鍼灸治療院!
大塚鍼灸治療院に生中継に行ってきました。塩イケメンの大塚院長にインタビューをさせていただきました。7月1日(土)に六日町駅前通りから、西泉田(総合支援学校前)に移転、リニューアルオープンです。24日(土)25日(日)に内覧会とオープンハウスを行います。地域の皆さん、23日に入りましたチラシをご覧ください。そして、fm雪国のフリーペーパー夏号にも掲載いただきます。美容室か、カフェかなーと思っていました...
View Article湯沢中里のホタルが見頃でした!
昨日は、父母と外食でした! 食べすぎましたー(笑) 夜は、湯沢中里のホタルの里へ! めっちや乱舞してるー!いっぱい飛んでましたー(●^□^●) そして、暑くてゴロゴロしてる黒猫が、スポーツメーカーのプーマみたいでした! (笑) クロロゴ作って見ました(笑) 相変わらず、可愛いです(>∀<●)
View Article7月お誕生日会☆
7月お誕生日の麻里さんとセンターゆうこおめでとうございます☆湯沢町だんろの家のケーキ!ふわふわスポンジと甘さ控えめクリーム、フレッシュフルーツたくさんでペロッと食べっちゃった!もっと食べたい(笑)これぐらいが丁度いいんでしょうね☆
View Article間違いのないスイカ、それが八色スイカです!!
南魚沼の特産品の「八色スイカ」南魚沼市大和地区の八色原で育った、糖度が高く、シャリシャリ感が特徴のスイカです。八色とは、春から秋にかけて「こぶし・桜・つつじ・藤・チューリップ・椿・ひまわり・コスモス」が咲き乱れる原で、八色原。その八色原で収穫されるのが八色スイカです☆歴史は古く、大正末期から栽培されていたそうです。すごーいですね☆JA魚沼みなみのスイカ向上に取材に行ってきました。塩谷ANと一緒だった...
View Articleちょっとおでかけしました。
埼玉県に行ってきました。フォトジェニックな神社、川越氷川神社へ。風鈴がたくさんあって、前から気になっていた場所です。雨でした。結構な大雨(笑)風鈴のちりちりんを期待しましたが、音はせず!!また、行けばいいや☆願いが込められています。おみくじは、鯛を釣りあげます。これだというのが、紐が埋まっていてダメでした。近くの釣りやすいのを釣ったら<吉>でした。しかも、イマイチな感じの吉!(笑)楽しか...
View Article八箇峠道路の見学へ
7月26日に、八箇峠道路の見学に行ってきました。開通を目指し、工事が進められています。野田ICから、少し進んだところで、バスを止めて説明がありました。まだ、センターポールも白線も引かれていない道路。貴重な体験です。野田ICをむいてパチリ。十日町市側もパチリ☆パノラマ撮影してみました。ここで、説明がありました。景色がとてもいいんです!ここから、さらに進んでいきます。八箇峠道路の沿線の写真です。改めてで...
View Articleお久しぶりになりました!
Fゆきのブログがあるし、はなはな日記やめようかなと思ったのですが、私は書くのは好きです! このブログだと、スマホで思い立ったときに書けず、つい、後回しに。 やめるのは簡単ですが、また地域のことを書きたいなぁと思い、新しいブログにお引越ししました! もっと気軽に書きます(>∀<●) お仕事7割ぐらいにはしたいなぁ✨...
View Article